商品詳細

デンマークOdeon "アクセル・シェッツの芸術〜オラトリオ、オペラ"

販売価格: 700円(税別)

商品詳細


 

Aksel Schiotz
 
"アクセル・シェッツの芸術〜オラトリオ、オペラ"
 
【オラトリオ】
 
ブクステフーデ/わがために正義の門を開け BuxWV 7 
アクセル・シェッツ(T)
エルサ・シグフース(Cont)、ホルガー・ノアゴー(Bs)
エルゼ・マリー・ブルーン,ユリウス・コッペル(Vn)、トーベン・アントン・スヴェンセン(Vc)、モーゲンス・ヴェルディケ(Cemb)
(Rec.1946.5.31)
 
ヘンデル/オラトリオ「メサイヤ」から
 わが民を慰めよ
 もろもろの谷は高くせられ
アクセル・シェッツ(T)
モーゲンス・ヴェルディケ指揮 オーケストラ
(Rec.1940.3.26)
 
J.S.バッハ/マタイ受難曲 BWV.244 から
 アリア「私はイエスのそばで目覚めていよう」
アクセル・シェッツ(T)
モーゲンス・ステーン・アンドリーセン(Ob)
モーゲンス・ヴェルディケ指揮 オーケストラ、合唱団
(Rec.1942.4.22)
 
ハイドン/オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2 から
 威厳と気高さを身につけ
アクセル・シェッツ(T)
モーゲンス・ヴェルディケ指揮 オーケストラ
(Rec.1942.12.4)
 
【オペラ】
 
モーツァルト/
歌劇「魔笛」K.620 から
  「なんと美しい絵姿」(Rec.1942.2.25)
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 から
 「彼女の心の安らぎに」(Rec.1942.2.27)
 「恋人を慰めて」(Rec.1942.2.27)
歌劇「後宮からの誘拐」K.384 から
 「黒人の国にとらわれた」(Rec.1942.8.31)
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 から
 「いとしい女の愛の吐息が」(Rec.1942.2.25)
 
アクセル・シェッツ(T)
エジスト・タンゴ指揮 デンマーク王立管弦楽団
 
アクセル・シェッツ(1906-75)はデンマーク出身のテノール、後にバリトン歌手。
1939年、デンマーク王立歌劇場でのモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」でデビュー以来、数々のオペラ公演で活躍しましたが、それ以上にリート歌手として、またデンマーク歌曲の歌い手として高い人気を誇りました。
戦後、1955-58年は米ミネソタ大学、その後、コロラド大学で、最後にデンマークに戻って1968年からコペンハーゲンで教鞭を執りました。
 
レア。

レーベル/原産国: デンマークOdeon/ デンマーク・プレス
レコード番号: MOAK 2
レーベル,プレス情報: マルーン・銀/ Odeon
Stereo/Mono: Mono
盤のコンディション: EX+
ジャケット(ボックス)のコンディション: EX

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内