
カナダORACLE オラクルの顔ともいうべきロングセラーモデル、Delphi に弟分が出来ました。その名もORIGINE オリジン。
オリジンはデルフィのエッセンスを取り入れてシンプルに構成したモデルで、プリンツはちょうどデルフィのサブシャーシに似たY字型をしています。
デルフィではそのサブシャーシの3点支持をスプリング・サスペンションで支えているのに対し、オリジンはデルリン製フット(高さ調整可能)によるリジッドな3点接地としました。
オリジンでは外部からの振動吸収をサスペンションで行なうのではなく、本体を厚さの異なるアクリルを3層に重ねて一体化した構成にすることで分散吸収させています。
またその真ん中のアクリル層はオリジンのデザイン上のアクセントにもなっていて、お好みのカラーの中からお選び頂けます。

搭載されるアームは完全な新規設計、デルリン(POM)製でユニピヴォット・タイプ(一点支持)です。
ユニークなのはアームパイプの途中に「オリーヴ」と呼ぶ移動式ウェイトを設けているところで、このウェイトを移動することでユニピヴォット・アームの実効質量をコントロールすることが出来ます。これによって様々なコンプライアンスのカートリッジにアームの実効質量を最適化して、より正確なトレーシングを目指しています。
内部配線はCARDAS AUDIO 社製を採用。

デルフィ直伝の2ブッシング・スピンドルホルダーは30年経っても滑らかな回転を維持します。
モーターはデルリン製ハウジングを持ち、独立したユニットとして本体とは完全にセパレートされています。
モーターはACシンクロナス型です。